ジャグラー攻略サイト【ネジネジ★GOGO★ペカ?!】

みんなのジャグラー中押しのメリットとは?

スポンサーリンク


ここでは、パチスロ「みんなのジャグラー」の通常時のお得な打ち方である、中押し手順を解説したいと思います。

みんなのジャグラーの中押し消化手順は、第一停止が3コマ余裕の目押しでフラグ判別が簡単にでき、停止形に応じて打ち分けることで全小役を完全にフォローすることができます。

ジャグラーの目押しを今すぐ克服しよう!練習方法やポイントは?

みんなのジャグラーは中押しすることで、設定1の機械割が98.3%〜設定6の機械割が112.1%と、メーカー発表値よりも機械割を1.1%〜2.3%アップさせて打つことができるのでオススメです。

設定1の機械割が98.3%ということは、みんなのジャグラーはかなり甘い機種に分類できるということがお分かりいただけると思います。

みんなのジャグラーの中押し手順は難易度もそれほど高くないので、ぜひマスターして実践していただきたいと思います。


●みんなのジャグラー打ち方別の機械割

  メーカー発表の機械割 小役完全奪取(フル攻略)時の機械割
設定1 97.2% 98.3%
設定2 98.1% 99.3%
設定3 99.2% 100.4%
設定4 101.6% 103.2%
設定5 104.6% 106.5%
設定6 109.8% 112.1%

みんなのジャグラーはチェリーに加え、ピエロとの同時当選もあるので、ピエロ入賞を見逃さないためにもしっかりフラグ判別しましょう。

ピエロ確率は、全設定共通で1/1024

ピエロとの同時当選確率(期待度)は50%で、BR比率は3:1


●みんなのジャグラー【ボーナスの揃え方 】


みんなのジャグラーリールの小役優先制御が採用されている機種で、ボーナス成立後も小役が成立している場合、小役が優先的に揃う仕様になっています。

よってGOGOランプが点灯したら、1枚掛けで普通にボーナス図柄を狙ってボーナスを揃えればOKです。

ジャグラーのボーナスの揃え方|先告知と後告知の2パターンを解説

スポンサーリンク

みんなのジャグラー中押し手順・打ち方【推奨】

リール配列
みんなのジャグラー リール配列
(C)KITA DENSHI

●まずは、7絵柄を枠上から中段に目押しします(3コマの余裕)


●以下、中リールの停止形に応じて打ち分けます
ブドウは適当押しで揃うのでフォローしなくてもOK
配列上、右リールはベルの取りこぼし箇所無し
消化手順は基本、中→右→左の順がオススメ

●中リールの停止形は4パターン

●それぞれの成立役、打ち方を順番に解説していきます


■停止パターン1:上段に7が停止 → ベル or 単独ボーナス

この停止形は激アツ!



●右リールを適当に止め、ベルがテンパイしたら左リールにベルを目押し(赤7を目安に)
●右リールを止めた時点でベルが非テンパイならボーナス確定!(2確目)


■停止パターン2:中段に7が停止 → チェリー or ベル or 単独ボーナス or チェリー重複ボーナス

この停止形もアツい!



●右リールを適当に止め、ベルがテンパイしたら左リールにもベルを目押し(赤7を目安に)
●ベルが非テンパイなら左リールにチェリーを目押し(BARを目安に)
●左リールでチェリーを否定したらボーナス確定!
●チェリーが停止しても、チェリー重複ボーナスの可能性あり!
●中段チェリー(BIG確定)の可能性もあり!


■停止パターン3:下段に7が停止 → ハズレ or リプレイ or ブドウ or 単独ボーナス




●右リール・左リールともに適当押しでOK


■停止パターン4:上段にピエロが停止 → ピエロ or ピエロ重複ボーナス




●右リールはボーナス図柄を避けて止め、左リールはピエロを目押し(赤7を目安に)
BAR付近のピエロ(ピースしている図柄)を押すと取りこぼしてしまうので注意

スポンサーリンク

▲ページの上部へ戻る

最終更新日:2018年12月21日


ジャグラー攻略サイト【ネジネジ★GOGO★ペカ?!】HOMEへ戻る
当サイトに掲載している画像の一部の著作権は”株式会社 北電子”に帰属します