スポンサーリンク
2007年4月にリリースされたジャグラーシリーズ「アイムジャグラー7」のプレミア演出&音楽を紹介します。
本機は、5号機ジャグラーシリーズの第2弾でアイムジャグラーEXの兄弟機として登場しました。
GOGOランプの告知パターンやゲーム性などはアイムジャグラーEXを全て継承。(機械割は若干アップ)
アイムジャグラー7のボーナス告知タイミングは1/4で先告知、3/4で後告知となっています。
【先告知のパターン】
・レバーON時(ジャグラーガールを継承)
・リール回転の始動時(ゴーゴージャグラーVを継承)
・停止ボタン有効時(ジャグラーVを継承)
【後告知のパターン】
・音無し(通常告知)
・ガコッという告知音が発生(ジャグラーガールを継承)
アイムジャグラー7にも、チェリーとボーナスの同時当選機能が搭載されていますが、チェリー重複時は左リール枠内にBAR図柄がなくてもペカる仕様に改良されました。
また、BIG中のスペシャルBGMもアイムジャグラーEXのサウンドを継承
ボーナス終了後、1ゲーム目にBIGが成立すると「軍艦マーチ」
ボーナス終了後、100ゲーム以内のゾロ目ゲーム数でBIGが成立すると「運命」のスペシャルBGMが流れます♪
スポンサーリンク
●単チェリーからの告知音なしペカ。
※単チェリーとは、左リールの上下枠内にチェリーが停止し、中リールの有効ライン上にチェリーが停止しないもの。
●告知音ありペカ。左リール枠内にBAR図柄がない、単チェリーからのボーナス当選。
スポンサーリンク
最終更新日:2019年8月24日