スポンサーリンク
ここでは、
ジャグラーの出る台やいい台、伸びる台に特徴や前兆ってあるのかな?
このような疑問にお答えしていきたいと思います。
もし、ジャグラーの出る台、いい台、伸びる台の特徴や前兆を知ることができれば、大儲け確実ですよね!
果たして、ジャグラーの出る台やいい台、伸びる台に特徴や前兆はあるのでしょうか?
詳しく掘り下げていきたいと思います。
4分ほどで読めますので、最後までお付き合いいただければ幸いです。
スポンサーリンク
6号機ジャグラーシリーズを打っていると物凄い勢いで連チャンしている台があったり、
逆に、1000Gハマりの台があったりして、台選びに困っている方も少なくないと思います。
そこで抑えておきたい立ち回りのポイントが「ジャグラーの出る台、いい台、伸びる台」の特徴です。
まず、結論から先に言うと、ジャグラーで出る台(出ている台)の特徴としては、高設定の可能性が高くなります。
ジャグラーの高設定は、初当たりから出玉を増やして、1000枚、2000枚、3000枚に到達することも珍しくありません。(出玉が伸びる台)
つまり、ジャグラーで出る台、いい台、伸びる台の特徴=高設定台と言うことになります。
ジャグラーには6段階の設定があり、設定6は、全設定の中で最もボーナス確率が軽い(当たりやすい)ので、
勝ちやすい設定だと言えます。
ですので、ジャグラーシリーズで立ち回るときは、各機種ごとの設定6狙いで立ち回ることが重要になってきます。
6号機ジャグラーシリーズの機械割を比較&ランキングのページでも述べていますが、
現役機種で一番機械割が高い機種は、マイジャグラー5の設定6となります。
機械割=109.4%
ジャグラーの出る台、いい台、伸びる台の特徴として、REG確率が設定6の確率を凌駕している台も条件に挙がると思います。
6号機ジャグラーシリーズはBIGボーナス確率にはほとんど設定差がなく、逆にREGボーナス確率に大きな設定差があるので、
立ち回り、台選びの際は、REGボーナス確率が設定6の確率を凌駕している台を選ぶと良いでしょう。
例えば、SアイムジャグラーEXの設定6なら、以下のようなボーナス履歴の台がおすすめです。
総回転数 3,000G BIG12、REG12 (合算1/125) |
総回転数 4,000G BIG16、REG16 (合算1/125) |
総回転数 5,000G BIG20、REG20 (合算1/125) |
ジャグラーの出る台、いい台、伸びる台の特徴として、BIGもREGも設定6の確率の値を凌駕している台だと言えそうです。
スポンサーリンク
結論から先に言うと、ジャグラーの出る台、いい台、伸びる台に前兆はありません。
と言うよりジャグラーには前兆という概念が無いんですね。
なぜなら、ジャグラーシリーズは、完全確率方式のAタイプのパチスロ機だからです。
完全確率方式のパチスロ機とは、レバーを叩いた瞬間にアタリ・ハズレを独立抽選しているパチスロ機のことです。
では、ジャグラーで立ち回るときは何を根拠にして立ち回ればいいのでしょうか?
それは上述したようにREGボーナス確率だったり、ボーナス合算確率だったり、
また、ブドウ確率や単独ボーナス確率も参考にすると良いでしょう。
このように、ジャグラーには出る台や伸びる台に前兆はありませんが、設定判別要素を参考にすることにより、
高設定を看破することが可能です。
ジャグラーの出る台やいい台、伸びる台に前兆は無いと述べましたが、
ジャグラーシリーズはボーナス合算確率が軽く、ボーナスが当たりやすいので、100G以内の連チャン率が高いのが特徴です。
ですので、今現在、連チャンしている状態がジャグラーの前兆とも言えそうです。
例えば、SアイムジャグラーEXの設定1はボーナス終了後から打ち始めた場合、100G以内に当たる確率が44.86%もあります。
言い換えれば、100人中44人が連チャンするんですね。
ですので、100G以内のボーナス連打を前兆と定義するのもアリなのかなと思います。
いかがでしたでしょうか
今回は「ジャグラーの出る台、いい台、伸びる台に特徴や前兆ってあるの?」
と題してお伝えしてきました。
ジャグラーの高設定狙いで抑えておきたい立ち回りのポイントが「ジャグラーの出る台、いい台、伸びる台」の特徴です。
そして、ジャグラーで出る台(出ている)は高設定の可能性が高くなります。
つまり、ジャグラーで出る台、いい台、伸びる台の特徴=高設定台と言うことになります。
それから、ジャグラーの出る台、いい台、伸びる台に前兆はあるのか?と問われれば
答えは「No」
残念ながら、ジャグラーの出る台、いい台、伸びる台に前兆はありません。
なぜなら、ジャグラーシリーズは、完全確率方式のAタイプのパチスロ機だからです。
つまり、ジャグラーはレバーを叩いた瞬間に、アタリ・ハズレを独立抽選しているんですね。
しかしながら、ジャグラーシリーズはボーナス合算確率が軽く、ボーナスが当たりやすいので、100G以内の連チャン率が高いのが特徴です。
ですので、今現在、連チャンしている状態がジャグラーの前兆とも言えそうです。
よって、100G以内のボーナス連チャンを前兆と定義するのもアリなのかなと思います。
スポンサーリンク
最終更新日:2023年11月3日